そのセンスは嗜好的原因なのか?年齢的原因なのか・・・?(笑)
その1 ママチャリ
長年、皆で使い回し、その後 放置されていた「純・ママチャリ」が・・・
※協力 (有)ナック
こうなったり・・・
その2 スタッフの通勤自転車
スタッフが通勤に使っていた自転車を
※協力 瀬野自転車
こうしてみたり・・・
本人は、恍惚感に浸り、1人悦に入って居りますが…
多大な労力と費用を掛けたにも関わらず、

もちろん、とっくに「損益分岐点」とは乖離し過ぎています。。。
未だかつて、誰一人として(所有者からさえも)賞賛、感謝などを受けた覚えがありません。
それどころか、
わざわざ費用を費やして、何故“ダサく”、“使いにくく”するの??
という手厳しい声もちらほら・・・⤵⤵⤵
カスタム!? カスタムなのか?? カスタムやんなっ!!(笑)
その3 昨年の秋頃ひょんな事からこのトライクを引き取りました。
▼▼こんな感じに仕上がりました。
※協力 V garage
なんと初めて反応が・・・!!
やっと現れました・・・ 志を同じくするマイノリティな変質者が・・・!!
西京区T.S様、 お買い上げ~!!
利益は?
もはや 売却値を大きく上回る持ち出しで、大赤字です。笑
それでも他者承認欲求が満たされた事に大満足であります。
ありがとうございますー。
うーん・・・今回の反応で、ちょっと自信が出てきたぞぉ~!!
今後、過去の作品にさかのぼり 数々の実績?遺産??ガレキの山???を御紹介して行きますので、興味を持たれた方は是非とも御一報を♪♪
・・・
(大丈夫か??こんなことしてて・・・⤵⤵⤵)