店主のよしなし帖

2月のサンタ登場!そして駿河太郎に称賛。

駿河太郎 天下一の軽口男

サンタが事務所にやってきた!こんな季節に!

「ドスン」

2月だというのに、颯爽とサンタが現れた。

こんな大きい袋があるんだと感心するほどの、大きな白い袋。片手で肩ごしに持っていたそれを、床に置くとずっしりと鈍い音がした。

サンタは最近五十肩・・・(本人は四十肩と言い張っておられるが・・・)を患っているらしく、肩痛いわー とつぶやいた。

「クリスマスとしては、季節外れですが?」と私。

「まあいいから開けてみろや。」と自信に満ちたサンタ。

 

中から出てきた超巨大&超リアル熊クッション

chic sin のリアルなクマクッション

急にクマ!?なぜクマ?? しかも2匹!しかもデカい!

しかし妙に可愛い! 眠たそうなクマの親子が、何ともほほえましいではないか。

「どうや?可愛いやろ?香港のデザイナーで、CHIC SIN design とか言う、最近巷でブームらしいから、試しに買ってみてん。」

サンタ・・・もといオーナーは、こうして世界中のありとあらゆるジャンルの、ヒトクセある物を、どこからともなく探し出してくる。

そういう才能は流石だな~と感心してしまう。

CHIC SIN design サイトはこちら

 

近くで見ると、なんと「織物」ニットのファブリック!

近くで見ると、プリントではなく「織」でグラデーションが織り込まれている。

織物好きの私はつい感心して見入ってしまった。

▼以前掲載した織物の記事はこちら

で、錦織(にしきおり)ってそもそも何??

さ、クマの後はいざ大阪!

owner
オーナー
もうええやろ、出るで。準備しーや。
okami
自称女将
え、どこ行くんですか?
owner
オーナー
新年講習第2段!大阪松竹座!
okami
自称女将
おー!!(拍手)

 

ということで、やってきました大阪・松竹座

駿河太郎 天下一の軽口男

駿河太郎主演「天下一の軽口男~笑いの神さん米沢彦八~」

上方落語の祖といわれる、米沢彦八の、成長と努力、愛と友情、信念を描いた元気が出るエンターテイメント。

駿河太郎とは?と思われた方。鶴瓶の息子さんです。でも、鶴瓶の息子さんっていう事は関係なく、本当にパワーのある魅力的な役者さんだと思いました。鈴木亮平くんの様な、ああいう感じの気持ちの良い勢いがありますね!

駿河太郎 天下一の軽口男

ほかのキャストは田中美里、室龍太、谷村美月とか。池野めだかさんとかも登場しました。

始まってすぐ、隣からスースーとオーナーの寝息。どこまでも緩急が激しい人である。

そうだ!ここは大阪だった!

ストーリーも中盤になり盛り上がってきて、

幼馴染みの2人が、大人になり別々の人生、辛い最中にもお互いを思い出し・・・「彦八ィ・・・!!!」と田中美里が迫真の演技で客席に向かって呼びかける!

「カサカサ・・・カサカサカサ」

田中美里が、語りかける!

「カサカサ・・・」

この気になる音は何!?と思ったら、周囲のおばちゃんたちが、そろって“アメちゃん”を食べる音だった。

そうだよね、そろそろ喉が渇きますよね。

ここはやはり大阪だった。

終盤でやっと起きたオーナー

ストーリーは、よくある波乱万丈のサクセスストーリーなのですが、駿河太郎と田中美里が上手で、安心して楽しく見られました。

終盤に差し掛かったところで、ずっと寝ていたオーナーがやっと目を覚ました。

細かいストーリーやキャラクター設定は分かっていないはずなのに、なんと急に感動して号泣している・・・!

オーナー、おそるべし。

室くんが関ジャニさんだそうで、ファンの若い子がたくさん!

全然知らなかったのですが、室君という俳優さんはえらい男前だなーと思っていたら、関ジャニさんだそうで、ファンと思われる10代、20代の若い女の子たちが、見に来ていた。

南座もそうですが、松竹もいつもは、おばちゃんかおばあちゃんがほとんどなので、若い子が多い(たぶん1/4くらいは若かった)のは何だか新鮮だった。こんな風に、もっと若い世代に演劇が浸透していくといいなあ!と思いつつ、

休憩の合間にトイレへ。

若い子が和式トイレを避ける理由を考えてみたが・・・

トイレは長蛇の列でしたが、和式は開いていたので並ばずに入れました。

そういえばちょっと前までは全部和式で、外で洋式を使う方が抵抗あったのに、今は立場がすっかり逆転してしまったのだなあと、和式便器を現代社会の世代交代に重ねて、少し不憫に思う。

 

しかし、なぜ若い子は和式トイレを避けるのだろう。

高齢者が、「ひざが痛くて洋式の方が・・・」というのは分かるが、若い子は、はて?

グーグル先生に聞いてみる「和式 トイレ 避ける」

さっそくグーグル先生に聞いてみました。検索ワードは「和式 トイレ 避ける」

すると、ヤフー知恵袋で、私と同じような疑問を投げかけた人がいらっしゃったが、そのベストアンサーを読んでもあまり納得はできなかった。

スカートの裾が地面に着くからじゃないですか、とか。

え、そんなことあるかな??そんなに不器用な人は、洋式でも同じ目に遭うはずだが。。。まあ、特に理由はなく、流行りの様なものかもしれない。

 

盛況のうちに劇は終了、そして平日でも大混雑の大阪

そのあと難波をすこし散歩して、人も店も多いなあと感心し、無事 “新年講習第2段” は終了しました。

大阪難波

オーナー、第3弾も期待してますよ!

コメントを残す

*