特別企画展

錦の伝統織物 光峯「錦織の小物たち展」2017.11.9(木)~11.19(日)

龍村光峯 東宮御所納入タペストリー「瀬戸のうちうみ」 せとのうちうみ

錦の伝統織物 光峯「錦織の小物たち展」2017.11.9(木)~11.19(日)

展示内容: 手織り錦織を使用した小物や帯 (展示・販売)

アーティスト: 錦の伝統織物「光峯」 龍村光峯氏、龍村周氏

開催日:2017年11月9日(木)〜11月19日(日)

時間:10:30〜18:00

場所:KURYU-SANKO-DO(くりゅうさんこどう)メインスペース

錦の伝統織物 光峯「錦織の小物たち展」2017.11.9(木)~11.19(日)

ずっと見ていたくなるほど美しい錦織の数々

木々が色づく季節にぴったりの企画が決定しました。

織物美術家、龍村光峯氏と後継の龍村周氏による、手織り錦織の作品と小物類の展示販売です。

 

錦織の工房「光峯」は、京都の北に位置し、錦織の伝統技術の継承と洗練を担う世界的に高い評価を受けている、知る人ぞ知る工房です。

 

美術館、東宮御所納入、ホールの緞帳などにも

龍村光峰 復元裂(緑地花鳥獣文錦、赤地花菱襷状鳥花文錦、赤地牡丹唐草文錦)

 

「光峯」の錦織物作品は、一般的な織物とは、一線を画しています。

着物というカテゴリーを越え、絵画のように飾って佳し、小物として存在感を放ち、帯に仕立てたものはまさに「芸術品を身にまとう」と言っていいほど。

 

絹織物の最高峰と称される「錦」。

様々なものが簡素化、簡略化、オートメーション化される現代で、道具にこだわり、手織りにこだわり、工程にこだわる―

1つの作品を完成させるまでに、様々な職人達の技術を結集し、多くの時間をかけ丁寧に一反一反を織上げています。

 

錦織の工程にはすべて意味があり、その技術も日本の宝です。

光峯工房は錦織の技術を受けつぎ、また次の時代を見据え、錦織職人の保護や研究機関との連携も精力的に行っています。

明治から続く龍村工房の技術を受け継ぎながらも、常に進化を目指している、日本が誇る素晴らしい織物工房です。

 

販売店を持たない工房の、期間限定ショップです

龍村光峯 東宮御所納入タペストリー「瀬戸のうちうみ」 せとのうちうみ

「光峯」は店舗を持ちません。

錦織工房「光峯」の織物を使用した商品は、インターネットショップで購入することが出来ますが、実際に手に取って商品をご覧いただくことが出来るのは、今回のような展示販売会のときだけ。

インターネットショップはこちら

http://www.koho-shop.com/

 

問屋を通さない工房直売なので、手に取りやすい価格帯にしていただいています。

帯は勿論、名刺入れなどの小物類は「この品質でこの手間ひまをかけて、この価格帯は嬉しい」という感想です。

 

来年の干支「犬喜文」というとても可愛い新作意匠もございます。

ご覧になるだけでも、まさに一見の価値ありの錦織。

是非足をお運びください。

 

コメント

コメントを残す

*